fc2ブログ

暑いので


ここが一番涼しいらしい〓
スポンサーサイト



no title

土日が仕事だったんで作業が遅れてます。暑さにも参ってます。マスキングは、出来てるんですがね。なおじゅん選手のLTC-Rを塗る予定です。

PF LCT-R

K山 005
K山 009
K山 008
最近、人気のボディですね。

PF マツダ スピード6

K山 011
K山 014
K山 012
定番のボディですね。K君専用、ステッカーに注目!!

完成です。



K山 002
K山 004

予定通り、完成です。お馴染みの、K山選手用です。スピード6のグリルを網目にしてなかった。ゴメンなさい。

もう少し


もう少しで完成ですが、細いラインのマスキングを剥がす作業が意外と時間がかかります。

進行中


暑さに負けそう(笑)

二枚


本日は、代休を頂いてるんで、この二枚を塗りますよ。

完成画像

依頼者様より、ステッカーを貼った画像をいただきました。ありがとうございます。
P1050322.jpg
P1050321.jpg
P1050320.jpg

搭載画像

IMG_0777.jpg
タイヤが付いてるといいね。

赤い彗星 プロトフォーム LTC-R

ボディ1008 008
ボディ1008 009
ボディ1008 007
ボディ1008 002
フロントラインが大好きなボディです。

LTC


これも、シャア専用(笑)レッドを基調とした、マシンです。

シャア専用



シャア専用カップヌードル。この類いには、弱い私(笑)

アレックス LX-250 ボディ

ボディ 009
ボディ 010
ボディ 012
ボディ 013
ファスカラー パールブルー、蛍光ピンク、ホワイトを使用しています。細いラインは、アルクラッド114でメッキカラーになります。窓枠も蛍光ピンク、ウィンドゥ部は、半透明のピンクを使用しています。
アレックス LX-250 は、リアトランク部がロングなのが、特徴ですね。

レースお知らせ

8月 8日(日) 第2日曜日 英田サーキットにて、POWER ON杯が行われます。ラジコンレースを見たことない方も、見学に行きましょう

完成です。


昨日は、塗れなかったんで、本日完成です。

ラジコンボディは、

表側
P1001035.jpg
裏側



全く知らない人の為に、説明。ラジコンのボディは、ほとんどのものが最初は、透明で、プラモデルとは、違い色を塗る時は、裏から塗ります。まぁ慣れると、どうって事はないのですが、通常の塗装の順序とは、逆になります。こちらの塗装に慣れてる私は、通常の塗装が逆にわかりません(笑)塗料もアクリル系のものを使います。プラモデル用だと、クラッシュしたら、剥がれてしまいます。

アレックスLX-250


マスキングを完了させてから、暑さで塗装する気分になれず、投げていたボディをやっとやる気を出して塗装中(笑)しかし暑い
プロフィール

ameys paint

Author:ameys paint
AMEYS PAINT です。よろしくお願いします。
英田サーキットで、まったりと電動カーを走らせています。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる