fc2ブログ

ヨコモ・ドリフトミーティング Round-22

2008年10月12・13日に岡山のプラトピアWANGAN CIRCUITにて、ドリフトミーティングラウンド22が開催されるようです。すでに定員は、いっぱいのようですね。ドリフト人気はすごいです。元気なら(笑)見学行こうかな。
スポンサーサイト



年下のいとこ

1.jpg
c1f957d3ba6385fea72541cab9c9c2c9.jpg
一番年下のいとこの理央ちゃんです。GTの#95 ライトニング マックイーンの応援をしとります。

HB インプレッサ

HPI勢は、みんなこのボディ使用していますね。カッコイイ!
20080926_347421.jpg

各種

画像 248
マークⅢ HD 厚さ 0.8t

画像 247
マークⅢ 軽量 厚さ 0.6t

画像 263
マークⅣ ノーマル 厚さ 0.7t

ワールドチャンプ

hara.jpg
おめでとうございます。

英田サーキット

9月21日(第3日曜日) O.S. マスターズチャレンジ(主催 小川精機) が開催されます。時間が有れば見学に行こうかな。

↑雨天中止でした。

プロトフォーム マツダ

画像 228
画像 233
画像 236
画像 238
K山くんボディ完成です。やはり、プロトフォームボディの造型はいいですね。フロントのラインがとくにイイグー!
元のデザインがブレインさんのモノなので、カッコイイのもあるんですが・・・私もこんな風にデザインできたらいいんですけどね。ラインカットが面倒くさいけど、あとは意外と速く塗れるんですよ。失敗さえしなければ(笑)今回は成功ということで、どうでしょう?評価ください。K山くん。実物見てからでええので。

ライド マークⅢ 軽量

画像 223
画像 226
画像 227
なおじゅんボディです。曜日感覚をまちがえていたのと、会社の飲み会でベロベロになった日もあり、期日ギリギリになってしまいました。そのせいか、粗い作業になってしまいました。余裕を持って作業しないとダメですね。新しいステッカーは、間に合いませんでした・・・泣き顔

プロトフォーム マツダ6

P666.jpg

あとは、アルクラッドで完成です。K山くん用です。

今度は・・・

ameys.jpg
キラキラメタリックで作製してもらおうかなキラキラ

ブレード アコード タイプC

画像 190


完成しましたキラキラ


画像 193
グリルの網目が違います。
画像 203
どちらの網目も100均に行けば、見つかります(笑)

アコードタイプC

P1000214.jpg
平日の、2枚塗りは、キツイです・・・2枚とも、同じカラーリングで塗装中です。明日完成かな。
ライト周りも蛍光色なんで、塗料の剥がれが心配です。

エンジンツーリング全日本

s_top10.jpg


s7.jpg

7 位  N山 正樹 中 国

s8.jpg


8 位  ↑月 徹也 中 国

ファイナリストおめでとう!!

ヤフオク次回は、

Blade アコードタイプCを、出品します。今日は、会社の宿直なんで、マスキングカットを行います。

画像 181
予定通り、マスキングカット完了しました。2枚完了。

ライド レジェンド

画像 167
画像 169
画像 174

ライド レジェンド 190mmの電動カー用になります。メインカラーにラメフレークを吹いた後にファスカラーのメタリックブルーで塗装しています。ラインは、蛍光レッド、蛍光オレンジ、蛍光イエローのグラデーションにしています。ラインの境目に、アルクラッドを使用しています。窓枠は、ファスクロームです。
プロフィール

ameys paint

Author:ameys paint
AMEYS PAINT です。よろしくお願いします。
英田サーキットで、まったりと電動カーを走らせています。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる